1. >
  2. >
  3. ウソ?ホント?田舎暮らしは子育て向き!?

良いことづくし?

都市部に一戸建てを建設するのは到底無理、でも田舎なら一戸建てを建てることができるし、お子さんがのびのび生活できるという利点があります。
通勤時間が増えても、お子さんを自然の中でおおらかに育てていきたいと田舎暮らしを選択される人も多くなっていますが、本当に田舎で暮らすということがプラスになるのでしょうか。

確かに都市部に暮らすことは教育上、お子さんにとってマイナスとなる点も多いかもしれません。
夜遅くまで外出できる遊び場が多い、進学など考慮し塾に通わせるために夜遅くに外出させるとなると犯罪に巻き込まれる危険性も高くなります。
でも田舎暮らしが本当にお子さんにとって、いい暮らしとなるのか?というと、すべてがメリットになるというわけではありません。

田舎の暮らしは子供にストレス?

都市部でたくさんのお友達に囲まれて生活してきた子が、田舎に引っ越したことで、近所に同じくらいの年齢の子がいないため友達が出来ない、自然がたっぷりあっても遊具のある公園がない、自由に遊べる施設がない等、生活が一変し家からほとんど出なくなってしまったという話も聞きます。

都市部に暮らしていると、子供が遊んでいる姿を近所の大人や公園にいる親たちが見守っています。
しかしながら田舎に暮らす子供たちの多くは、同年代のお子さんがいない場合は一人で遊びに出かけたり、森や川など自然の中で遊ぶ場合は、それを監視している大人は少ないのです。
隣の家とかなりの距離がある場合、田舎は道路や橋の安全整備が整えられていないことも多いため、小さい排水溝や柵の無い道は子供にとって非常に危険な場所となることは往々にしてあるのです。

遊ぶ友達がいない、学校が遠い、人通りが全くない道を歩くなど都市部とはまた違う危険があるのです。
都会に暮らすお子さんがいきなりこういう世界に放り出されるのが田舎暮らしともいえるのです。

保育環境も都会・田舎関係なく地域により差がある状況

都会では保育園、保育士の不足問題が話題となっていますが、改善のために施設を増やしたり、保育士の給与や福利厚生等の待遇面を見直すなどの取り組みが現在進行形で進められています。

一方で田舎の地域でも老朽化した保育園の建て替えや親切も進んでおり、施設の耐震含め見直されている状況です。
自然を活かした教育が田舎の地域の魅力で、空気も綺麗なので外でのご飯もできるとのこと。都会の場合は、園の周りが車の交通量が多かったり、工場が近かったりするとなかなかできないことですね。

春になると裏山でタケノコ掘りやお茶摘みをしたり、追いかけっこをしたり、虫捕りしている子供を見かけます。
幼稚園の外には町の施設や公園があり、外で虫捕りや木の実を食べに行きます。
田舎と都会の保育所 幼稚園 何が違うの? | Rainbowfeeling Days

他にも島根県の大田市では、保育士さんいらっしゃい奨励金交付事業というI・Uターンした保育士に給付金を付与する制度を設けて保育士確保に力を入れているようです。

都会でも田舎でも、のびのびと楽しく生活するためには、大人の目が届くという事が前提で危険な目に合わないための策が必要となってきます。
地域の人が協力し子供たちを見守るためにパトロールを行う取り組みも増えてきています。

田舎暮らし、都会暮らし、それぞれのメリット、デメリットがありますので求める生活を家族皆で相談した上で住む場所を決めていきましょう。

カテゴリー: LIFE